641件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      鈴木千恵美君  危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      鈴木千恵美君  危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-12-05 12月05日-02号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      鈴木千恵美君  危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-11-30 11月30日-01号

北村拓哉君  34番 森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      鈴木千恵美君  危機管理監    國友 昭君   総合政策部長

奈良市議会 2022-09-30 09月30日-05号

 土田敏朗君      36番 北 良晃君  37番 中西吉日出君     38番 伊藤 剛君  39番 森岡弘之君 欠席議員(1名)  24番 横井雄一君 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      西谷忠雄君   危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      西谷忠雄君   危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      西谷忠雄君   危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-09-08 09月08日-01号

 北村拓哉君  34番 森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  副市長      向井政彦君   副市長      西谷忠雄君  危機管理監    國友 昭君   総合政策部長

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

財務省の財務総合政策研究所が2020年に行った研究会で、東京大学大学院経済学研究科山口慎太郎教授は、各国のデータや事例を比較して、出生数の引上げには妻の負担軽減につながる政策が特に効果的で、保育幼児教育は最も大きく影響し、育休政策保育への補助金は費用対効果が高い政策と予測されています。  橿原市の少子化の実態を見ると、国の施策を待っていられません。

奈良市議会 2022-06-17 06月17日-07号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      西谷忠雄君   危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-06-16 06月16日-06号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      西谷忠雄君   危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

奈良市議会 2022-06-15 06月15日-05号

森田一成君      35番 土田敏朗君  36番 北 良晃君      37番 中西吉日出君  38番 伊藤 剛君      39番 森岡弘之君 欠席議員  なし 欠番  5番----------------------------------- 説明のため出席した者  市長       仲川元庸君   副市長      向井政彦君  副市長      西谷忠雄君   危機管理監    國友 昭君  総合政策部長

広陵町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会(第3号 6月14日)

まず、公民連携をとりまとめる部署といたしましては、企画部総合政策課でございます。総合政策課のほうで各部局の事業のほうをチェックいたしまして、その内容が公民連携で行えないのかということで、こちらからアプローチをしたりとか、各課のほうから相談を受けて行っておるという状況でございます。 ○議長吉村裕之君) 千北議員! ○3番(千北慎也君) ありがとうございます。

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

総務省の資料を見るに、本年4月に行われた広陵町組織改編企画部総合政策課である行政評価に相当するものと考えております。行政評価は、各部署必要性効率性有効性などの観点から、所掌する施策について自ら客観的に評価し、その結果は施策の見直しや改善に着実に結びつけていかなければなりません。  そこで質問です。  

生駒市議会 2022-06-09 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年06月09日

68 ◯5番 加藤裕美議員 国土交通省総合政策局の公共交通政策部計画課長の論文にありまして、地方公共交通を一定の生活圏ごとに面的に整備し、公共部門地域全体で負担するというアプローチを考えることが必要になると、バス事業者単位でなく地域公共部門が個別の路線ごと必要性を判断し、収益性が低くても、生活交通としての確保、維持すべきものは公的に支援するという考え方に現在変わってきていると